[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冷凍庫内にブラックモンブランのストックがあと3本(自分用) 現在九州人4人とルームシェア中なので ブラックモンブランがセブンで売ってる!!!と教えたところ 皆、買って来て食べてました。 どいだけ好きなんだ私たちは・・・・。 拍手絵小さくてスミマセンっ。 まあ色々ありまして、あのサイズに。 もう少し大きく載せられるよう研究します。 ・・・っても放置だと思います。
毎年のコトながら部屋が冷凍庫状態です。 エアコンも電気ストーブもあるのですが、ドライアイがひどくて付けると目が痛くてしょうがないです。 しかも、今ちょうど病院に行けません・・・・国民健康保険に入らないといけません・・・・・・。 早く目薬が欲しいです・・・今日も痛いです。 来週には手続きして、さっさと眼科に行ってきます! 寒いの嫌いですから!
・・・・加湿器買えよ・・・・。
さてさて、胃薬て本当に効くのですね!! 昔ッから胃腸の薬の世話にはかなりなってたので、効き目がわからなかったのですが この二ヶ月、胃の調子が良いから薬やめてたら ここ最近また悪くなってきたので買って飲んだら、とてもよく効きました。
この度の原因は食べすぎです。
没ラフとかUPしてみようかな・・・と思いつつ、めんどくさがってしてない今日この頃。
最近見たもの聞いたもの読んだもので感動したものを勝手に紹介します。 気晴らしにでも読んでみてください。
①Josh Groban 「AWAKE」
こちら、11月7日(?)くらいに発売したおニューなアルバムです。 何年か前に、我が姉の勘違いから私はJoshのCDを買いました。全く知らなかったんですがね。 んでも、よかったんですよ~、そのCDが。 今回も期待を裏切らないCDでした。 クラシックでもありPOPでもあり、とにかく癒される音楽ですね。 美声です。美声。 張りのある声で美しいメロディを歌ってます。 男は声が重要ですよ!
②氏家幹人 「武士道とエロス」
こちらは新書です。コレの前の日記で書いたとおり、武士に最近心惹かれているので、早速買ってみました。 帯のキャッチフレーズが「男同士の恋こそ武士道の華!」です。 見た瞬間「これだ!!」と思いました。 特にエロエロなことが書いてあるわけでは無いですが、「昔はこうやったんやな~」と妄想できて面白いです。 読んで学んだことは、日本人は昔っから男色気質である・・・とちょっと飛躍した解釈をしておきました。 学問として面白いので、オススメです。
③「カーズ」DVD
元からピクサー好きで(でも映画館で見たこと無いです)DVDは毎回買っていまして。 公開されたとき、「カーズ」を見に行こうかと思いつつ、あまりぴんとこなかったのでゲド見ちゃったんですが DVDみて思いました・・・「映画館で見たかった・・・」 ゲド戦記なんか見ずにカーズ見ときゃよかったです本当に。 ストーリーは確かにわかりやすくて先が見えてるって言う人も居るかもしれませんが さすがピクサー、エンターテイメントを極めていらっしゃる。 大人から子供まで誰もが楽しめます。 2時間弱の中に凝縮された笑いと涙のCGアニメは、映画の本質をしっかり持った面白い作品です。 1位トイストーリー 2位カーズ くらいの勢いで好きになりました。 トイストーリーは私の中で不動です。おもちゃ全部欲しいです。実物大のが!!!
と、勝手にいろいろ紹介してみましたが、イカがでしたでしょうか?
いい加減このサイトにTOP絵をつけないとな~と思いつつ、何もしてません。 来年辺りには描きます・・・きっと!!!